TBS新ドラマ「メゾン・ド・ポリス」のあらすじ、見どころを紹介!
金曜ドラマ「メゾン・ド・ポリス」公式Twitter始まりました‼︎🏡🚔
/
2019年1月11日(金)
よる10時スタート💡
\#メゾンドポリス
で沢山つぶやいて下さいね🐣#高畑充希 #西島秀俊 #西田尚美 #竜星涼 #木村了 #戸田昌宏 #小日向文世 #野口五郎 #角野卓造 #近藤正臣大恋愛、最高でした…😭✨
— 金曜ドラマ「メゾン・ド・ポリス」2019年1月11日よる10時スタート🚓💫【公式】 (@mdp_tbs2019) 2018年12月14日
メゾン・ド・ポリス あらすじ
新人刑事の牧野ひより(高畑充希)は刑事課に入ることを願っていたが、ついに希望が叶った。
柳町北署で念願の刑事課に配属されたのだ。犯人を逮捕するという情熱に燃えているひより。
そんな刑事となった彼女の前に凶悪な事件が起こる。
とある投稿サイトになんと人が焼かれるというとてもショッキングな映像が動画としてアップされるという事件が起こったのだ。
この残酷な行為に、事件の捜査本部はある1つの事件に注目した。
それは5年前のこと、今回と同じく人が焼かれるという同一の殺害事件が発生していたのだ。
捜査本部は今回の事件を5年前の燃死事件を知っている模倣犯だと考え捜査をすることになった。
そこでひよりは5年前の燃死事件を担当していた刑事・夏目惣一郎に話を聞くことにした。
その刑事はすでに現場を引退しており、ひよりは彼の家へと向かう。
彼の家は高級住宅街の中にあった。
年季の入った洋館の中には、元刑事の夏目惣一郎、この洋館の持ち主で元警察庁のキャリア・伊達有嗣、元所轄刑事の迫田保、元科学捜査のスペシャリスト藤堂雅人、洋館の管理とすべての家事を任されている元警務課事務員・高平厚彦。
ひよりが話を聞きに来た夏目はなんと高平の雑用係をして暮らしていた。
この洋館は元刑事など、警察を退職した者たちがシェアハウスとして一緒に生活している館だったのだ。
メゾン・ド・ポリス 見どころ
主人公の新人刑事牧野ひよりを高畑充希が演じるが、高畑充希は演技力が大変高く近年人気急上昇中の若手女優である。実は彼女、今回が初めての刑事役なのだ。
役になりきるため、髪をバッサリと切りショートカットにした。今回のドラマにおける彼女の意気込みが伝わってくる。
彼女を支えるメンバーも豪華だ。
捜査一課の元刑事役に西島秀俊、現場主義の熱血刑事役に角野卓造、元科学捜査のプロ役に野口五郎、シェアハウスのオーナーであり元警視庁幹部の近藤正臣、シェアハウスの管理人を務める元警察事務の小日向文世という個性的な役者が脇を固めている。
高畑充希の新人刑事とかの一癖も二癖もある元警察官たちの攻防戦はシリアスすぎず時に笑えるドラマとして期待できるだろう。